info@zebrameba.jp(zebra)からの迷惑メールがウザい!
2015/03/20
docomoの携帯電話「FOMA N705iμ」を使用しているんですが、最近急に迷惑メールが入ってくるようになりました。
基本的に携帯は通話のみの使用で、たまに友達とメールをするくらいでiモードなんかも全然使用していません。
結構ややこしいメールアドレスにしていますし、はっきり言ってどこから自分の携帯メールアドレスが流出したのか分かりません。最近送られてくる迷惑メールは、
info@zebrameba.jp
というアドレスからで、出会い系サイトのZebra(ゼブラ)というところからみたいです。
内容は、●件名●
☆3500万円賞金獲得決定☆祝・20周年★ 貴方様は弊社指定のwebサイト登録者様の中から3500万円の獲得者に輝きました!≪獲得賞金3500万円≫を送金しますので→【振込先】もしくは【郵送先】←希望の受取り方法をご連絡下さい。今回は20周年記念となりますので、手数料は全額弊社が負担します。[※完全無料※]
だそうです。
こんなメールに騙される奴がいるのかってくらいベタな迷惑メールです。
まずそんなWebサイトに登録なんかしてないし、3500万円も当たるわけがないです。
メールには3500万円を送金するので、振込先か郵送先を連絡しろと書かれています。
1日に何通も同じメールが入ってくるので、iモードから迷惑メール設定で拒否してやりました。
自分にとってはバカバカしいくらいベタな迷惑メールですが、このようなメールやサイトにひっかかる被害者は意外に多く、被害額も結構多額です。
みなさんもこのようなうまい話にはひっかからないように気をつけて下さい。
関連記事
-
-
Firefoxで記憶したIDとパスワードが表示されない
普段ブラウザはFirefoxを使用しているのですが、その中で便利なのがサイトにユ …
-
-
Live Security Platinumの駆除方法と感染しないための対策!
4年くらい前にWinAntiVirusProという偽ウイルスソフトがありましたが …
-
-
msconfigのスタートアップ項目を削除する方法
WindowsXPやVistaの起動がどうも遅い、そんな時にいつも行うのがスター …
-
-
Windows7でXP Modeが使えない原因はCPUだった
とうとうWindows7が発売になりましたがみなさんは購入されましたか? 私は以 …
-
-
about:configでFirefoxのスクロール量を調整する方法
Firefox3.5.16から3.6.13へバージョンアップしました。 今まで使 …
-
-
Firefoxでファイルを高速にダウンロードできるアドオン「FireDownload」
firefoxで高速にファイルをダウンロードできるアドオン「FireDownlo …
-
-
0x000000D1の原因はネットワークドライバでした
Windows Vista UltimateでFirefoxを使ってインターネッ …
-
-
エクセル2007でテキストボックスが印刷されない時の対処方法
先日エクセル2007を使用していて、挿入したテキストボックス画像が印刷されないと …
-
-
CDブートできない原因はPIOモードだった
パソコンをCDから起動しようと思ってBIOSのBOOTメニューでCDを1番目に設 …
-
-
PDFを印刷する時にファイルへ出力するとでて印刷できない
PDFのファイルを印刷しようと思ったら、ファイルへ出力というメッセージがでてファ …