エラー0x80070017でVistaがリカバリできない!
2015/03/18
WindowsVistaUltimateの調子が悪くなったのでリカバリをしようと思いVistaのDVDからブート
して再インストールを行った。だが、ファイルの展開中で最後99%の所でインストールの取り消しになりインストールが完了できない。
その時に表示されたエラーは、インストールに必要なファイルをコピーできません。ファイルが破損しているか見つからない可能性があります。インストールに必要なすべてのファイルが利用可能であることを確認し、インストールを再実行してください エラー0x80070017。
0x80070017で調べてみるとどうもHDDが原因であるとの情報が多い。
そこで先ほどのVistaのDVDから起動しシステム回復オプションでコマンドプロンプトを起動して、チェックディスクをかけてみた。しばらく待っているといくつか不良セクタ等を修復したようで完了した。
再度Vistaのリカバリーを行ったがまたもやさきほどの0x80070017エラー。
HDDの修復もしたしそれでもだめならDVD自体の故障?かと思いDVDの裏を見るが特に傷もない。別のHDDがあればそちらで試せるがなかったので原因がはっきりしない。
あと考えられるのはDVDのドライブくらいか?ということで外付けのDVDドライブを使い再度リカバリをしてみた。BIOSでUSB-CDからブートするように変更し再起動。ドキドキしながら待っていると99%を超えて100%になった。そしてその後のインストールに進みリカバリーできた。ということはDVDドライブの故障でうまくディスクが読み取れていなかったことが原因となる。
まぁ普段あまりDVDドライブを使うことが少ないので故障しているのも気づかなかったしあんまり使ってないのに壊れんなよって感じ。まぁリカバリーできてよかった。
関連記事
-
-
パソコンの画面が真っ暗。でも、うっすら!
私の使っているノートパソコンが電源入れても真っ暗になってしまいました。 故障かな …
-
-
Firefoxの動作を遅くするアドオンのワースト10はこれだ!
先日MozillaがFirefoxにインストールしておくと起動や動作が遅くなるア …
-
-
エクセル2007のオートシェイプで線をまっすぐ引く方法
エクセル2007のオートシェイプで線を引く時、真っ直ぐに線を引くにはシフトキーを …
-
-
STOP 0x000000EDエラーを修復してみた
WindowsXPを起動したらブルーバックでSTOP 0x000000EDが出た …
-
-
Adobe Flash Playerがうまくインストールできない場合の対処法
うちの奥さんからベルメゾンのデジタルカタログが見れないと言われた。 このベルメゾ …
-
-
Live Security Platinumの駆除方法と感染しないための対策!
4年くらい前にWinAntiVirusProという偽ウイルスソフトがありましたが …
-
-
MacとWM3500Rで通信が不安定なトラブルを解消した方法
先日BiglobeのキャンペーンでNECのモバイルルーターのAtermWM350 …
-
-
0x000000D1の原因はネットワークドライバでした
Windows Vista UltimateでFirefoxを使ってインターネッ …
-
-
IEで日本語入力ができない時の5つの対処法
WindowsXPProのSP3でIE7使用時に入力フォームにひらがなを入力しよ …
-
-
ウイルスバスターをインストールしたらインターネットにつながらない
いままでフリーのウイルスソフトをインストールして使っていたが、トレンドマイクロの …