PDFを印刷するとAdobeReaderが落ちて印刷できない!
2015/03/23
Windows7のUltimate 32bitで急にPDFが印刷できなくなりました。
何をした訳でもないんですが印刷できないんです。
どういう事かというと、AdobeReader10.1.2でPDFを開いて印刷をかけると、AdobeReaderが落ちるんです。
普通だったらプリンターの選択画面がでるんですが、それすら出ずにアプリが落ちて印刷ができません。ちなみに印刷しないで閲覧だけだと問題ありません。
ちなみにWordやエクセルなどの他のソフトでは問題なく印刷できます。
また他のPDFファイルを印刷しようと思っても落ちます。
ということはそのPDFファイルが原因ではなく、AdobeReader自体が悪いという事になります。
ということで一度AdobeReaderの10.1.2をアンインストールし、再インストールしてみました。
が、結果は同じ。
AdobeのホームページにはAdobeReader9.5という古いバージョンがダウンロードできるので、9.5をダウンロードしバージョンダウンしてみました。
すると無事PDFが印刷できるようになりました。
ということはAdobeReaderの10.1.2が不具合を起こしていたという事ですね。
でも何もしていないし、10.1.2を再インストールしてもだめということは、昨日Windowsのアップデートがかかったのでそれが原因かも知れません。
はっきりした原因は分かりませんが、とりあえずAdobeReader9.5を使用したいと思います。
関連記事
-
-
about:configでFirefoxのスクロール量を調整する方法
Firefox3.5.16から3.6.13へバージョンアップしました。 今まで使 …
-
-
正規品なのに”このwindowsのコピーは正規品ではありません”ってどういうこと?
BTOのデスクトップPCでWindows7のUltimate32bitを使用して …
-
-
FireFoxでGoogleツールバーの中身(ボタン)が表示されなくなった!
私のMacBookPro OSX(10.6.4)でいつも通りFirefoxを起動 …
-
-
Runtime error 217 at でソフトが起動しない
WindowsXP Pro SP2で見積もり作成ソフトを使用していたら急にそのソ …
-
-
WM3500Rの最新ファームウェア3.1.0が公開されていたのでバージョンアップしてみた!
BIGLOBEでWIMAXを契約し、キャンペーンで無料だったAterm WM35 …
-
-
パソコンの画面が真っ暗。でも、うっすら!
私の使っているノートパソコンが電源入れても真っ暗になってしまいました。 故障かな …
-
-
STOPエラー0x00000050でブルーバックになる
最近、WindowsXP-Proでブルーバックが頻発するようになりました。その時 …
-
-
ウイルスバスターをインストールしたらインターネットにつながらない
いままでフリーのウイルスソフトをインストールして使っていたが、トレンドマイクロの …
-
-
【注意】巧妙化するフィッシングサイトやネットバンキングには気をつけよう!
最近ニュース等でもインターネットを利用した犯罪が多く取り上げられていますね。以前 …
-
-
Yahoo!BBを解約したのでYahooのモデムを返却しました!
インターネット回線をYahoo! BB ADSLからBIGLOBEのWIMAXへ …